今年の手帳は洗濯かごと同じ

蛍光みたいな緑色です。だいぶビビットです。ビビットな1年にしたいね!ちがうか
ブログもたくさん書きたい。かこう!
あと、わがままもいいたい!ちがうか

東京の雪はお下品で嫌ね、と、むかしあるひとがいっていましたわね。
でも雪が降る前の空のあの紫がかってるるる〜なかんじはべりぐっだとおもう

なんかけっこうすべてがうまくいっているのかもしれない!
突然だけど!
怒られたりするけど!
ぜんぜんデッサンうまくかけないけど!
でも、でも、でも、なんでかまるっとまるっとね。
いまこの瞬間もそうなんだけど無意識でなにかをできたりはなせたりそういう瞬間がふえているきがしてそれがわたし的にはなんかよいですやっぱり無為自然に対するあこがれあるですよ

おいしいものたくさんたべてるしにゃーおばあちゃんに鶏肉の煮つけかたとかおしえてもらったりもしてて、みりん、忘れちゃいけない。火加減、たいせつ。お茶碗、お箸をたいせつそうにそっともつひとってなんかぐっときちゃうね。きっとそうやっていろいろなものにやさしくできるんだろなとか、よいぜよよいぜよ

さいきんあんまバイトしてなくてこれがうわさのスローライフってやつなのではないのかい。