さくらさくさく。

ごぶさたしてます。
まいにちいろいろなことがありすぎて書くのもおっくうでしたのよ。

おさかなみたり、ペンライトふったり、ひたすらライブハウスいったり、いろんなひとと会食したり、まいにち終電ぎりぎりまでふらふらしてました。たのしす。

きのう。
横アトおはなみーー^^ふふ
とりあいず、『場所取り戦隊☆浪人ジャー』出動してひとあしおさきにたのしんでました。(ご老体のためすぐつかれる)

で、みんなきてわーわーきゃーきゃーして。

ふれあい広場いって動物とふれあっちゃいまして。

ぐだらぐだらして夜は牛角さんに。ここで北海道からわたしの夫、桐ケ谷さん上陸。ふふふ
うちらのテーブルだけやけにお肉焼くペースはやすぎましてん。てゆかたべすぎましてん。たのしすぎましてん。いしもとせんせいかわいすぎましてん。こばえちゃんの乳にあこがれましてん。
ばいばいしてから若いことした。

これ誰なのほんとに?わらう

さてさて。
みんな進路はばらばらだし、きっとあうこともすくなくなるでしょう。もうあえない子もいるかもしれんです。
1年なんかあっというまだったよね。おもいどうりにいかないことばっかりで、悔しい思いもたくさんして、胃痛に悩まされて。ふんだりけったりだったけどきっとこの1ねんがじぶんの人生のなかで大切な年になることはまちがいないです。うむ。
あたしのまわりには、がんばったのに悔しい思いをしたこがたくさんいて。正直『なんで?』っておもうこともたくさんあるとおもうよ。
でも、たぶんその結果がいいほうにむかうとおもうのね!落ちたことが必ずしもマイナスなことじゃなくて、じぶんのこれから進む先に、受かった場合よりもいい環境があるとしかおもえないよ。あんなにがんばってたんだよ?神様そんなにやなやつじゃない。わらう
あと1年がんばるひとも、第一志望にいけなかったひとも、その環境や出会う人がきっとじぶんの将来を長い目でみたときに必要で大切なものなんだとおもう。
少なくともあたしはそうだったから^^
あたしはもはや落ちることになれすぎて、こんなこというのかもだけどね。わらう
でもほんとこのいちねんいっしょにいてくれたこがだいすきだし、きっとこのさきもみんなのがんばりに応じたしあわせがあるとほんきでおもってます。(エイプリルフールだからって、うそじゃないんだからね!)
つらくなったらよんでね!鼻めがねかけてとんでくよ!(友達やめたいよね。そうだよね。)
でもほんと、ね?

で、FEのライブいけなくでごめんなさいすぎました!菩薩なみなさまにあいたかった。
ルーツのライブはかっこよすぎたんであんまりかきたくありません。ことばにしたらなんか安っぽくなる!擬音語でゆうと『ビッカーーン!』ってかんじです。破壊力。文句無しでいちばんどきどきしました。たけいさんの嘘はリアルすぎてだめだとおもう。わらう
そしてなにより、ういちゃんかわいーーすきーー^^←