(ウルトラマンばりに)覚醒してるうちに書く。

あたまがぼんやりした状態のほうがより複雑な物事を単純にとらえられる気がしていろいろ考えてみる。異常に長い!


・受験のはなし。
りおねるからメールきて去年をおもいだしてた。いしんやりおねると学校で勉強してたとき、みんながこんな進路になるなんてこれっぽちもおもわなかったしいろいろ辛かったけど誰も受験特有の嫌なひとになってなかった!だからすごく居心地がよかったんだなあ。気持ち的にいつもそっち側にいたい。
結局はりおねるのメールになきそうになったという話。そしてゆきゃそと制服埼玉たのしみ^^^


・のだめのはなし。
みた。瑛太。なんだかやるきがでる。


・まねっこのはなし。
新宿をうろうろしてたとき、こんだけ人いたらなんか自分より自分らしい人にあっちゃうきがした。わたしもそうだけど人のいいところを真似しつづけたらいつかその人よりその人らしくなっちゃうんじゃないかって。これを自分の不在っていうんだろか。
真似されるってあんまし気持ちいいことじゃないけど、真似するほうも何割かの自分らしさを捨ててるわけで。なんだかばかみたいだけど。だからといって100%自分らしくいく自信はどこにも、だれにもない。


・すきのはなし。
そりゃあもう複雑なこと全部おいとけるならすきですとも!ええ!


3月のライオンのはなし。
キーパーソンは確実に担任の先生。『頼ってくれないと、こっちも頼れない』のくだりにどきっとする。


・風邪のはなし。(本題)
近所の内科の先生(東大医学部卒らしいすごい!)がほんとにやさしい。いくだけで2割風邪治る勢い。めがねはジョン・レノン。『ポカリスエットは飲む点滴だから!』と何回も説得されてしぶしぶ飲むもやっぱり嫌いだなあこれ。どこに向かいたいのかわからない味。ただ回復力はたしかにすごい。もう風邪治った!←早


そいえばセンターの会場が音大でした。なにに防音が必要なんだろか。せっかくだからあんちゃんとさわいでくる!かっこわらい

ああ、いろんなひとに甘えてばっかしだ!