あまーい、あまーい、おかき。

mamikeru0-02010-05-06


黄金週間おわってしもたねい。

この黄金週間はいろんなひとにあえましてね、たくさんおはなしをしたわけなんです。
で、みんなのれんあいや、じんせいのおはなしをたくさんきいたんですよね。

きゃはー\(^ー^)/
わお/(^-^)\
むふふ\(^ー^)/
がびーん/(^-^)\
(↑なんかひっちゃかめっちゃかやね、しかし!)
ってきぶんでした。いろいろでした。

わたしのものさし(価値観のようなもの)で計ったら誤差がでるのは当然ですがそれにしてもよのなかにはひとの数だけかんがえも、選択肢も、きもちもあるのですからおもしろいですね。むふふ


そしてきょうはひさびさ学校ですのよ。

すこしあってないだけなのにひさしぶりーってゆうかんじ、すきだなあ^p^

かえりはのぞみーるとはなした!これまたたくさんはなした!

食堂ではなしてさ、のぞみーる名言『付き合うために付き合うひとと付き合いたくないよね』(ちょっとちがうかもだけど笑)でましてね、話したりずバーミヤンに避難!

ほんとにのぞみーるがいいひとと付き合えますよーにって祈ったよ。
のぞみーるは周りにたくさんしあわせをくれるけども、そろそろあのこ自身のしあわせを祈ったよ。
酢にむせながらも祈ったよ。
きくらげはキノコ類のネオテニーだよ(たぶん)

めっさたのしかったなあ!なんか似てるとこたくさんあって、もうひとりあたしがいるみたいだった!わらう


ほんとわたし昨日あたりからいろいろありましてね、ほんとのほんとにもうどうしようかとおもったんですけど、きりがやの鋭いメールとのぞみーるとの談話でだいぶ解消されましたわ。
ありがと。


学んだことは、れんあいというのはきっとゲームのようなものだということですね。
上書き保存をくりかえしてみるけど、ぜんぶリセットはやっぱりゆうきがいるのです。
でもそれをやらなきゃはじまらないのね。

めんどくさ←それじゃなーい?