模試の試験官のおにいさんが

ものっそい態度悪くて、えーーってかんじだったんだけどさいごに『外は思いのほか寒いから風邪ひかないようにね』ってゆってておおーーっとおもいました。先入観よくない。模試はもうそのまま55年体制でたしUNCTAD日本語わすれるというね!さいあくパンケーキでした。

プリントとか整理してたら去年のちょーどいまごろ築山せんせいがくれた詩集のコピーが大量に出土しました。なつかしやーもうあれから1年。小論文の添削してもらってたときだなあ。
最初のころ『きみほんとに日本人?』とかいわれつづけ、評価もDとかばっかしでほんとへっぽこぴーだったんだけどさいごのさいごでせんせいがA゜くれたときはほんとにもう。もう。

おとなになるってこういうことかもだ。
さいころに比べてできることがおおくなってだんだん褒められることもなくなってきて。だから『そつなくこなす』わざなんか身につけちゃって、かっこつけて『わたし厳しくされて伸びるタイプなんで』みたいにゆってみたりして。でもほんとはもう褒めてもらえないことをひがんでるだけなんだなあ。褒めてもらえるところがないから言い訳ばっかり得意になってね。
だからあのときすごいうれしいことゆわれてなきたくなったんだ!ほめられること自体だいぶひさびさですなおににうれしかったんよなあ。

もうここは声を大にしていいたいんだけど、ほめられたいんですわたし!←なんかきもちわるいーーうえーW
だからがんばらなくてはなんだ!まだまだおとなになんてなりたくないし^^^わー


あしたから5日間新宿校!都会ーー